フライフィッシング

釣り夏合宿 in 道東 2025 ~Day3完結編

ドライ一筋30年(10番以上は見えません)です。合宿もいよいよ最終日。本日も秘密の花園からスタートし、昨年大物に何度も逃げられた別ポイントへ。本日も早朝から3人ともテンション高く釣り開始♫まずは秘密の花園から、本日もヤマメ、ニジマスを順調に...
フライフィッシング

釣り夏合宿 in 道東 2025 ~Day2雨天決行編

最若手アラフィフ(実は師範)でございます。合宿も早2日目となりました。夜間に結構な雨量有り、どうなることかと思いましたが、朝にはその威力も弱まり釣り師たちはいつもの秘密の花園へと向かう。雨のせいか少年少女の警戒心は緩んでいる様子でデカフライ...
フライフィッシング

釣り夏合宿 in 道東 2025 ~Day1序章編

今年もやってきました。デスリバーフィッシングくらぶが誇る自称精鋭、ドライ一筋30年(10番以上は見えません)、ミスターちびヤマメ(尺以上は釣れません)、最若手アラフィフ(実は師範)の3名が2泊3日の夏合宿のため道東に集合。今年は酷暑が一段と...
フライフィッシング

源流居酒屋2025@山梨南アルプス

2025年もGWに入り、春の釣りベストシーズン到来とともに地元の方に案内頂き山梨の源流釣りに挑戦。沢を登り降り5時間、ドライフライに飛びついた美女についに出会えたのだった。川の恵みを居酒屋Mattsで美味しく頂きました。皆さんに感謝!!
その他

【部外活動編】梅干し・からすみ自作してますの巻

梅干しとからすみをオフシーズンに自作する部員。おいしそうですなー。
フライフィッシング

2025年シーズン開幕!尻捲りで釣れまくり?

1泊2日の釣り合宿でフライフィッシングシーズン開幕!山梨の源流・尻捲りの滝でイワナ釣りに挑戦。
フライフィッシング

夏の終わりに源流へ

9月に入り夏も終わりに近づくころ、我が部員は源流岩魚に会うために地元の山梨の奥地へ現地友人と。標高1500メートルの山小屋を出ると、そこには綺麗な稜線とともに開けた美しい渓相が。フライとテンカラで挑みつつ源流の手ごわさも実感し、来期は2泊を誓うのであった!ありがとう、ナイストライでした!
フライフィッシング

River runs through it in Japan

River runs Through it. 今年のフライフィッシング合宿は7月中旬に2泊3日で。変わらない美しい渓流と風景に溶け込み、綺麗なアメマス、ヤマメ、ニジマスたちに遊んでもらいました。
フライフィッシング

雨上がりの岩魚たち

今週末に部員が向かったのは山梨県南アルプス市の奥深い沢。雨上がりの岩魚たちの歓迎を受けたのであった。綺麗ですな~
フライフィッシング

北の国から 2024春

今シーズン明けから渋い釣りが続いていた我がくらぶだが、今回部員2名が北海道へ。そこで出会ったのは、アメマス、ヤマメ、ブラウンたち。大小個性的な川とマスたちが日常にいる豊かな自然に感謝した2日間でした。